多様な出会いを応援する・安心して繋がれるコミュニティ
今、このページを見てくださっているあなたは
きっと心のどこかで「新しい出会い」や「新しいパートナーシップ」を
求めているのではないでしょうか。
結婚だけがすべてではない時代。
人との繋がり方、幸せの形は多様です。
私たちは、真剣な婚活から
人生を共に歩むパートナー探し
そして気軽な友活まで
あなたの「今、探したい形」に寄り添うため
2つの交流会をご用意しました。
1. 真剣な「結婚」を探している方へ:【午後Sat.夜カフェ】
「遊びではない真剣な出会いが欲しい」
「安心できる場で効率的に婚活を進めたい」
結婚相談所さくら結びが
身元確かな独身者だけを集めて運営する
夜の真剣交流会です。
安心と信頼の場で、
未来のパートナーとの一歩を踏み出しましょう。
2. 50代・60代の「パートナー」を探している方へ:【午後Sat.カフェ】
「結婚にこだわらず、互いを尊重し合える人生のパートナーが欲しい」
「同世代と穏やかな時間を過ごしたい」
大人のパートナーシップに特化した
落ち着いた午後の交流会です。
第二の人生を豊かにする
穏やかで安心できる関係を
ここから見つけませんか。
多様な人生のフェーズに寄り添い、真の安心と喜びに満ちた『新しい繋がり』を育む
信頼のコミュニティを創造します。
=午後カフェ=
50代・60代のための、穏やかなパートナーシップ交流会
「第二の人生を共に歩む、穏やかな繋がり。
結婚という形式にとらわれない、大人のパートナーシップを見つける場所。」
【対象となる方】
50代、60代の独身者(再婚希望、初婚者問わず)
人生の経験を尊重し合い、精神的に自立したパートナーを求めている方。
「良き友人としての生涯のパートナー」など、柔軟な関係を求めている方。
落ち着いた雰囲気の中で、じっくりと相手の人柄を知りたい方。
🌙 夜カフェ=真剣な結婚を考える独身者のための出会いの場
夜の洗練された空間で、未来を真剣に語り合う。安心と信頼の中で、結婚への一歩を踏み出す婚活交流会。
【対象となる方】
真剣に結婚相手を探している独身者(年齢層は問わず、主に30代〜40代の方が多い傾向です)
短期間で質の高い出会いを求めている方。
遊びではなく、将来を見据えたお相手と出会いたい方。
結婚相談所は敷居が高いと感じるけれど、信頼できる場で婚活をしたい方。
【安心と信頼の会員制】 良縁マリッジさくら結びが運営するため、参加者には事前の身元確認を実施。さらに、希望者には独身証明書の提出も促すことで、安心して交流できる環境を徹底しています。
「いきなり結婚を意識するのはちょっと…」「まずは人との繋がりを楽しみたい」
そんな方には、年齢や独身・既婚を問わず、誰もが気軽に楽しめる【午後Sat.交流会】がおすすめです。
季節ごとのイベントや趣味を共有する企画を通じて、自然と笑顔が生まれ、新しい友人が見つかります。
参加資格: 年齢、性別、独身に限る。既婚者の付き添い参加が可能です。
活動内容: カフェ交流、マルシェ散策、季節イベント、食事会など。
こんな方におすすめ: 婚活、友活、地域交流、リフレッシュ、人との繋がりを増やしたい方。
午後カフェ:50代・60代の独身者で「穏やかなパートナー」を求める方へ
「結婚にこだわらず、人生を共に歩むパートナーが欲しい」「同世代と落ち着いた関係を築きたい」
【午後カフェ】は、50代・60代の独身者に特化した、大人のための交流会です。
形式にとらわれない柔軟なパートナーシップを尊重し、穏やかで心地よい繋がりを見つけるお手伝いをいたします。
参加資格: 50代・60代の独身者(再婚・未婚問いません)。
活動内容: 少人数制のカフェスタイル、じっくり会話できる個別トーク中心。
こんな方におすすめ: 良き友人としての生涯のパートナー探し、第二の人生を豊かにしたい方。
「質の高い出会いで、効率的に婚活を進めたい」「将来を見据えた、真剣なパートナーと出会いたい」
【夜カフェ】は、結婚相談所が運営する、結婚前提の真剣な出会いを求める独身者のための交流会です。
徹底した身元確認と、洗練された空間が、あなたの運命的な出会いを後押しします。
参加資格: 真剣に結婚相手を探している独身者。
活動内容: 少人数制、1対1の個別トーク、真剣なコミュニケーションを重視。
こんな方におすすめ: 結婚を前提とした交際、短期集中型の婚活、信頼できる環境での出会いを求める方。
「午後カフェ」「夜カフェ」は、単なる出会いの場ではありません。良縁マリッジさくら結びが運営することで初めて実現できる、安心感と目的に特化した出会いの質を提供します。
☕ 午後カフェ(50代・60代向け)のメリット
午後カフェは、結婚という形式にこだわらず、穏やかなパートナーシップを求める50代・60代の独身者に特化しています。
🌙 夜カフェ(真剣婚活向け)のメリット
夜カフェは、結婚を強く望む独身者向けに、効率的かつ真剣度の高い出会いの場を提供します。
良縁マリッジさくら結びでは、結婚やパートナーシップに対する
「真剣な想い」を大切に、目的に特化した2つのカフェ交流会をご用意しています。
あなたの求める「未来の形」に合わせて、最適な出会いの場をお選びください。
私たちの「今日」という日は、出会いの連続によって彩られています。幼き日の無邪気な友だち同士の出会い、青春時代の切磋琢磨、社会に出てからの葛藤や共感。
喜び、悲しみ、怒り、楽しみ。感情の数だけ、人は誰かと出会い、影響を与え合い、与えられて生きています。
時に、人生を大きく変えるような劇的な出会いもあるでしょう。そんな出会いも、何気ない日常の中に、心を温かくするような、かけがえのない出会いも溢れています。
人生は「出会い」に始まり、「出会い」に終わる。だからこそ、一瞬一瞬の出会いを大切にしたい。
そんな想いを抱きながら、午後Sat.交流会を運営しております。
今、あなたの目の前にいる人は、もしかしたら一生の宝物になる人かもしれません。まだ見ぬ未来で出会う人は、あなたの人生を大きく変える人かもしれません。
どうか、心を開いて、出会いを楽しんでください。そして、出会えた奇跡に感謝し、その「縁」を育んでいってください。
ここから始まる出会いが、素晴らしさに満ち溢れた、感動的な物語になりますように。
当交流会は、すべて会費制となっております。これは、イベントの質の担保、運営の安定化、そして参加者皆様の安心を第一に考えた仕組みです。
1. 「会費制」の意義
この交流会は、一般的なイベント参加費ではなく、「会費」として料金をいただいております。この会費には、以下のサービスが含まれています。
イベント参加費用の一部: 当日の会場費、飲食代、企画運営費。
安心保証費: 運営スタッフによる安全管理、参加者の身元確認(夜カフェなど)にかかる費用。
質の維持費: 継続的に質の高い出会いとコミュニティを提供するための運営費用。
2. 各交流会の会費(参加費)
サブスク月会費お支払い方法
🌙 夜カフェ男性:3,000円 / 女性:2,000円
事前クレジットカード決済 または 銀行振込
☕ 午後カフェ男性:3,000円 / 女性:2,000円
事前クレジットカード決済 または 銀行振込
3. お支払いに関する特記事項
事前決済の徹底: 会費は原則として事前決済をお願いしております。これにより、イベント当日の受付をスムーズにし、すべての参加者に安心してご交流いただくための準備を徹底しています。
キャンセルポリシー: ご入金後のキャンセルにつきましては、別途定めるキャンセルポリシーに基づき対応させていただきます。お申し込み前に必ずご確認ください。
良縁マリッジ さくら結び
代表(または交流会事業責任者) 冨田拡愛
この度、さくら結びの新しい交流会事業「午後カフェ」「夜カフェ」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
私たちはこれまで、結婚相談所として多くの真剣なご縁を結ぶお手伝いをしてきました。
その中で強く感じたのは、「出会いの形は多様であり、誰もが安心して繋がれる場所が必要だ」ということです。
【交流会事業を始めた、強い想い】
私たちがこの交流会(午後Sat.、午後カフェ、夜カフェ)を立ち上げたのは、次の想いからです。
「結婚だけが答えではない」という多様なニーズへの対応: 50代・60代の方からは、「入籍にこだわらず、人生を支え合うパートナーが欲しい」という切実な声がありました。この声に応えるのが、穏やかな関係を築く【午後カフェ】です。
「安心できる出会いの場」への渇望: 真剣な婚活を望む若い世代からは、「アプリやカジュアルなイベントでは真剣な人に巡り会えない」という不安が多く聞かれました。だからこそ、身元確認を徹底した【夜カフェ】で、質の高い、信頼できる出会いを提供したかったのです。
私たちは、交流会を通じて、あなたが「真の自分らしさ」を表現し、心から安心できる繋がりを見つけられるよう、全力を尽くします。
どの交流会も、真摯な気持ちで皆様をお迎えいたします。どうぞ安心して、さくら結びの扉を開いてみてください。
心温まるご縁を願って。
良縁マリッジさくら結びでは、参加者の方々に心からリラックスして交流を楽しんでいただくため、安全管理と個人情報保護を徹底しています。
1. 安全管理と利用規約の遵守
私たちの交流会はすべて会員制であり、参加には事前の申し込みと確認手続きが必要です。
独身証明と身元確認: 特に真剣な婚活の場である「夜カフェ」においては、参加資格(独身であることなど)を厳しくチェックしています。
これにより、質の高い、信頼できる出会いの場を提供しています。
勧誘・営業行為の禁止: ネットワークビジネス、宗教活動、金融商品の勧誘など、交流以外の目的での参加は固くお断りしています。
万が一、不適切な行為を確認した場合は、即座に退場および今後の参加をお断りします。
スタッフによるサポート: 全ての交流会に経験豊富なスタッフが立ち会い、円滑な進行と、すべての参加者が心地よく過ごせるよう配慮・サポートいたします。
2. プライバシーの保護と個人情報管理
ご提供いただく個人情報は、法令および当社のプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。
個人情報の利用目的: ご予約の確認、参加資格の審査、イベント当日の連絡、および今後のイベント情報のご案内(任意)のみに使用し、他の目的で利用することはありません。
プライバシーの尊重: イベント中に撮影する写真や映像は、原則として個人が特定できないよう配慮するか、事前に掲載の許諾をいただいた場合のみ使用いたします。無許可での撮影やSNSへの投稿はご遠慮いただいております。
データ管理: 取得した個人データは、外部への漏洩がないよう厳重なセキュリティ対策のもとで管理され、利用目的が完了したと判断された時点で速やかに適切な方法で廃棄いたします。
規約違反に関する措置:虚偽の申告(既婚者の独身偽装)について
良縁マリッジさくら結びの交流会(特に「午後カフェ」「夜カフェ」)は、誠実な出会いを求める独身者の方のために運営されています。
既婚者の方の独身偽装による参加は、他の参加者への重大な迷惑行為であり、当社の信頼を著しく損なう行為として、厳正に対処いたします。
1. 参加資格の喪失
入会時および参加時に「独身であること」を参加資格として設けている交流会において、後日、既婚であった事実が判明した場合、
その時点をもって当該参加者は全ての交流会への参加資格を即座に喪失するものとします。
2. 厳格なペナルティー措置
虚偽の申告により参加された方には、以下のペナルティーを適用いたします。
参加費用の返金不可: 既にお支払いいただいた参加費用、および将来的に予定されていたイベントの費用は、一切返金いたしません。
違約金の請求: 虚偽の申告による信頼毀損に対する違約金として、5,000,000万円をご請求いたします。
法的措置の検討: 悪質なケース、または他の参加者への重大な被害が確認された場合、法的手段を含めた厳正な対応を取らせていただく場合がございます。
3. 被害を受けた参加者への対応
虚偽の申告をされた方との交流により被害を受けたとされる他の参加者からの申し出があった場合、当社のポリシーに基づき、当該参加者(独身偽装者)に関する事実確認の範囲内で情報を提供し、速やかに適切な対処をいたします。
良縁マリッジさくら結びの交流会は、すべて会員制であり、参加目的や年齢層に応じた明確な参加基準を設けております。
これは、すべての方に質の高い、安心できる出会いを提供するためです。
1. 🌙 夜カフェ(真剣婚活向け)の参加資格・審査基準
夜カフェは「結婚を前提とした真剣な出会い」に特化しています。
項目基準・審査基準の詳細と提出書類:参加資格真剣に結婚を考えている独身者当社の定める利用規約に同意し、真摯に活動する意思があること。年齢20歳以上の成人、審査基準身元確認および独身であることの確認
1. 身分証明書(運転免許証等)のご提示
2. 独身証明書(任意または必須)のご提示
2. ☕ 午後カフェ(50代・60代向け)の参加資格・審査基準
午後カフェは、穏やかなパートナーシップを求める50代・60代の独身者に特化しています。
項目基準・審査基準の詳細と提出書類:参加資格50代・60代の独身者結婚という形式にこだわらず、人生を共に歩むパートナーシップを求めること。入会時年齢50歳~69歳まで。
3. 🎈 午後Sat.交流会(カジュアル友活向け)の参加資格
午後Sat.交流会は、最もカジュアルな友活・地域交流の場です。
項目基準・参加資格:年齢、性別、独身・既婚を問いません。【重要事項】
すべての交流会において、他の参加者への迷惑行為、勧誘行為など、利用規約に反する行動が確認された場合は、
いかなる場合も今後の参加をお断りいたしております。安心して質の高い交流をお楽しみください。
当交流会では、参加者の方々の公平な機会と、イベント運営の準備のため、以下のキャンセルポリシーを設けております。
お申し込みの前に必ずご確認ください。
1. キャンセル期限とキャンセル料
キャンセルのお申し出は、原則としてメールまたはお電話にて承ります。
キャンセル受付日時キャンセル料開催日の前日 11時 まで無料(キャンセル料は発生しません)(例外規定)大規模な天災や交通機関の運行停止など、やむを得ない事情でご参加いただけなくなった場合は、個別にご相談ください。
2. 運営元都合による中止・延期
当社の都合(最少催行人数未達、会場都合、感染症等の影響、その他やむを得ない事情)によりイベントを中止または延期する場合、以下の対応をいたします。
中止の場合: 既にお支払いいただいていた場合は、参加費用全額を返金いたします。
延期の場合: 延期日程をご案内し、ご参加が難しい場合は参加費用全額を返金いたします。
中止または延期が決定した場合、開催日の前日までにメールまたはお電話にてご連絡いたします。
3. 返金手続きについて
キャンセル料が発生しない場合、または運営元の都合による中止・延期の場合の返金は
イベント開催日から[5営業日]以内に、お客様ご指定の銀行口座へ振り込みにて返金いたします。
振込手数料は、運営元都合による返金の場合は弊社が負担いたします。
お客様都合による返金の場合は、参加費用から手数料を差し引いた金額を返金いたします。
4. キャンセルに関する特記事項
無断キャンセルは、他の参加者の方のご迷惑となるため、固くお断りいたします。
無断キャンセルの場合、今後の交流会への参加をお断りする場合がございます。
キャンセル、または日程変更をご希望の場合は、必ず上記の期限までにご連絡をお願いいたします。